はまリンク プロジェクト
はまリンク プロジェクトは、横浜市のもの作り中小企業の活性化を目的に、まずはホームページを持たない企業の発信力強化に狙いを定め、次に参加企業の増加に沿って企業連携のメリットを最大限に引き出すサービスサイトを構築してさらに […]
はまリンク プロジェクトは、横浜市のもの作り中小企業の活性化を目的に、まずはホームページを持たない企業の発信力強化に狙いを定め、次に参加企業の増加に沿って企業連携のメリットを最大限に引き出すサービスサイトを構築してさらに […]
こんにちは、「ヒゲがない!」バッシングに心を痛めている桑原です 先日、7月20日に会社でBBQを行いました そんな様子をお伝えしたいと思います 海の公園バーベキュー場 http://umiko.digiq.jp/inde
私は、本日でイーツー・インフォを退職する事になりました。 辞めるのは自分が決めたことで、僕のわがままです。 短い間でしたが、ディレクターという職種柄、一人一人みんなと仕事ができたこと、 一つ一つの作業が、僕の思い出です。
ぞくぞくと芽が出てきました! そろそろ発育のいい芽を選定する「間引き」をしないといけないみたいです。 せっかく出た芽を摘んでしまうのは、心苦しいけど
種を植えてから一週間… 芽が出ましたぁぁ!! 種が入ってた袋には10日~14日くらいで芽が出ると 書いてありましたが、 予定より早く出てきてくれました。 水あげるの
ホームページをお手伝いさせて頂きました横浜環境保全株式会社様の 生ごみから精製した「ハマのありが堆肥(有機肥料)」を使用して、 家庭菜園ならぬ会社(オフィス)菜園?に挑戦します! ハマのありが堆肥について詳しく知りたい方
昨日は奄美から横浜へ出張中のfujitaさん歓迎パーティーでした! 会場はキャンプ場風の飲み屋さん。本格的な炭火でガンガンお肉を焼きます! 光の速さで枝豆をつまむ…早すぎて見えない このカクテ
こんにちは、かねこです。 毎週火曜日は、本社ランチミーティングの日です。 各部署持ち回りで、IT関係(?)の時事ネタ、課題などを発表します。 たとえば開発者の場合、デザイン・営業・経営などに関する知識を、収集・吸収する機