日常

サルでもわかる勉強会②

前回はGit使えばコンフリクト回避できるよー、バージョン管理には最適だよーってことをお話しました。 今回はもうちょいGitを詳しく説明しますー ・クローン ・プッシュ ・コミット ・プル 最低限これさえ出来れば、管理出来

AWS, 日常

すごいぞAWS。美味いぞ鬼金棒。

都内某所(言いたいだけ)で 行われた、AWS Solutions Training for Partners 参加してきましたー。 全体的におしゃれな雰囲気で、いくつかある部屋のうちの、セミナールームなる、200人くらい

AWS, サーバー・インフラ

Mackerelつかってみよ

はじめに イーツー・インフォはシステム開発がメインなので、がっつりインフラ会社ではないのですが、インフラも一貫してめんどう見れるほうが、調査が早かったり総合的な観点から施策提案できたりと、クライアントに対するメリットも大

日常

霞初月 2019

平成最後のお正月も無事明けました。本年もよろしくお願いいたします。 本年も変わらず、まったりと植物鑑賞を続けていければ良いなと思っております。 年の初めは、鶴岡八幡宮へ牡丹鑑賞に参りました。 牡丹は百花の王とも呼ばれ、花

日常

サルでもわかる勉強会①

こんばんは 今回は『サルでもわかるGit入門』集中特訓 に参加してきたのでそのことについて書こうと思います。 イベント詳細 いつもはこんな所でやりましたーとか、こんな所かっこいいーとか、あまり役にたたない情報を

上部へスクロール