ITツールの機能紹介-近年追加されたスプレッドシートの新関数
つ~じ~です。長い間弊社で活用していたSeleniumIDEが本格的に使用不可になってしまってかなり落ち込んでます。あの手この手で何とか使用していたのですが、 ITトラブル解決録-SeleinumIDEの為にバックフォワ […]
つ~じ~です。長い間弊社で活用していたSeleniumIDEが本格的に使用不可になってしまってかなり落ち込んでます。あの手この手で何とか使用していたのですが、 ITトラブル解決録-SeleinumIDEの為にバックフォワ […]
つ~じ~です、最近一人暮らし始めました。色々好きにできて楽しいですがお金がPONPONPONと飛んで行ってしまって来月の支払が怖いです。頑張ります。 さて、今回はみんな大好きスプレッドシートで、項目の状態で行ごとセルの色
つ~じ~です。ウマ娘映画でテンション上がっちゃって5回くらい観に行きました、今度はMX4Dで観てみたいなとか思ってます。4DXとMX4Dでどう違うのか自分で確かめたい。 さて、いつだかWEB広告で転職の広告が流れてきまし
Googleスプレッドシートでは、「誰が」「いつ」変更したかを変更履歴で確認することができます。 ただリアルタイムで変更履歴が記録してしまうため、どうしても履歴の数が多くなってしまいます。 そのため、変更履歴を利用した履
つーじーです。先日、人生初の内視鏡検査に行ってきました。ポリープ切除しました。最新の医療技術はすごいですね。 さて、今回はみんな大好きスプレッドシートで、業務でも使えそうなショートカット集をご紹介します。 ①現在の日時入
つーじーです。そろそろワクチン予約したい今日この頃。 大抵のIT系企業なら「エクセル」や「スプレッドシート」、それに類する表計算系ソフトを使って多くのことをこなしている事でしょう。特に表の形をしているものを作る場合はワー
夏には散々鳴いていたセミたちがいつの間にか鈴虫たちになり替わっていましたね。 こんにちは、つーじーです。今回はスプレッドシートの機能について紹介したいと思います。少し使い方がわかりづらい機能だったので、なるべくわかりやす
共有シートで「なんか行や列が減ってる気がする・・・と思ったら誰かがフィルタで絞り込んでる!」ってケースあると思います。 こうならない為に、共有シートでフィルタかけたいときは、自分用のフィルタを作りましょう。これを使うと、