クトゥルフのアプリがあった話
こんにちは。 koma です。 ショゴスのイラスト 私はテーブルトークRPGが趣味なのですが、ふと調べてみたら、なんとアプリでゲームができるようになっていました。 昔ながらの対面(オフライン)でばかり遊んでいたので、オン […]
こんにちは。 koma です。 ショゴスのイラスト 私はテーブルトークRPGが趣味なのですが、ふと調べてみたら、なんとアプリでゲームができるようになっていました。 昔ながらの対面(オフライン)でばかり遊んでいたので、オン […]
こんにちは。 koma です。 突然ですが、腕時計は好きですか。一時期、腕時計をする人が激減していましたが、最近はしている人も見かけるようになりました。 時計の好みは千差万別。今更ですが、ここ5年くらいはクロノグラフとム
こんにちは。 koma です。 今年の花粉症は久々に厳しいです。 皮膚科の診察で、院長が去年までは花粉が少なかったが今年は10倍と言っていました。そこまでひどいかな?と疑っていたら、翌日から涙と鼻水が止まらなくなり。。。
日常的にLINEを利用し、電話もLINEですることがほとんどという方も多いかと思います。 日本ではもう生活の一部として完全に浸透したといえると思います。 そんな必需品「LINE」について、最近見た記事で実は世界的に見てシ
最近自分が大好きなイベントが潰れてへこみまくりのつーじーです。それでも地球は回り続けるのです(?) 仕事を始める際、毎日必ず開くWebページや資料ってあると思います。打刻ツール、チャットツール、日報管理その他。それを毎日
以前から公開していた、ガリガリ君公式アプリ「ガリガリ君 神経衰弱」をSwift2で作りなおしました 以前はObjective-Cの時代だったので、Monacaでハイブリッドアプリとして作成していたのですが、Swift2が