ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

Androidアプリ開発 コードを書くときに気を付けてみた事

どーも!

てるおです。

Androidアプリ開発をするにあたって、「どう書けばいいんだっけ…」とうろ覚えになっていた事やそもそも知らなかった事を今日はメモ的にリストアップしていきます!


気をつけてみた事

・ModelをControllerと分ける→ModelはUI関係無い部分(通信処理、DB、計算処理)
(参考URL:http://www.slideshare.net/mokemokechicken/iosandroidmodel

・アーキテクチャはMVP使うのが良さそう。それに伴いサブフォルダーmodel、view、presenterを作ってみた→ActivityをViewと捉える。
(参考URL:http://blog.nkzn.info/entry/2013/01/01/235154
http://www.slideshare.net/shinnosukekugimiya/model-view-presetner

・変数命名規則を守る(android公式の奴参考:http://qiita.com/Reyurnible/items/2de397b80391189af8e4

・戻るボタン押下時の挙動に気をつける(iOSには無いから忘れがち。戻るボタン押下時はonCreate()は通らない)

・アクセス修飾子に気をつける(適当にpublicにしがちだけど変数やメソッド等用途をちゃんと考えてから付ける)

・OnClickListnerの書き方
(参考URL:http://qiita.com/t2low/items/8ac683c7ebf4b6dd1b41

・親クラスを作る(画面共通でよく使うメソッド等ここで実装)

・数字はなるべく定数で定義


 

めっちゃ細かい事(あんまり重要じゃなし)

・ifやswitch文では中括弧を改行しない→中括弧で行を始めない。

例: ◯ if (hoge) {

× if (hoge)
{

・クラスは一番上の行を一行空ける。メソッドやif、switchは一番上の行を詰める。

・ifやswitchのかっこ()は前後スペース空ける。→ if (hoge) {

・メソッドの引数の括弧の前はスペースなし、括弧の後ろはスペース空ける。
→ public void hoge(String hogering) {

・キャストの後ろはスペース空ける→(TextView) findViewById

・public static final String TAG = “クラス名”; は各クラスで定義しとく


以上、メモでした!

後々更新していくかもしれません!

Posted by てるお
twitter @teriyakiegg
site https://teriyakiegg.com

Android

  teruo   2016年6月6日


関連記事

Eclipse起動しなくなったので解決しましたの巻

突然Eclipseが起動しなくなりました。 画面に表示されるエラー内容は以下のと…

実行可能jar の プロパティファイルを外部に置く

背景 実行可能jarの設定などを記述したプロパティファイルを 開発時と本番時で分…

Eclipseプロジェクト・ファセットの動的Webモジュールのバージョンをダウングレードする

ローカル環境構築に伴い、プロジェクト・ファセットの動的Webモジュールのバージョ…


← 前の投稿

次の投稿 →