Photoshopの新しい機能「AIフィルター」がおもしろい!
今年の10月19日にPhotoshop 22.0がリリースされました。
今回の最新バージョンでは、「Adobe Sensei」を利用したフィルターが追加
されましたが、その中の1つ【ニューラルフィルター】がおもしろい!と思いました。なんと表情や年齢などの見た目の変更が簡単な操作でできてしまいます。
こちらの女性の画像で試してみたいと思います。

「フィルター」より「ニュートラルフィルター」を選択します。

人物を認識すると青い枠が表示されるので、フィルターカテゴリからフラスコのアイコンを選択、スマートポートレートにチェックを入れます。そうすると右側に項目が表示されます。ここを調整するだけでいろんな加工ができます。

ではまず「笑顔」から。笑顔を+50に変更すると…

無理やり気味だけど笑顔になりました!
今度は「怒り」を+50にしてみます。

広角が下がって、目頭の影も濃くなって..怒ってますねー
そして、一番気になっていた機能が「年齢」です。これも+50にしてみます。ついでに気になっていた「髪の量」も+50にして2つのフィルターをかけてみます。

年齢も上がり、髪も増えました!これだけみたらぱっと見だけならあまり違和感がなく仕上がっている気がします。さすが「Adobe Sensei」!
今回ご紹介した以外にも様々なフィルターが用意されているので、まずは遊びながら触れてみると新しい発見がありそうです。
他にも新たな機能が足されて、もっと便利に進化しています。機会があればまたご紹介したいと思います。