投稿者名:yama

■かぞく:妻一人(大黒柱)、息子一人(放浪中)、娘一人(社会人) ■すまい:杉並区→世田谷区→南房総市→小金井市→中野区→世田谷区→千葉市→浦安市→千葉市→平塚市→茅ヶ崎市→大和市→横浜市港北区→横浜市泉区→南足柄市 ■しゅみ:旅行→ドライブ→キャンプ→アウトドア→散歩→外構 ■しごと:リサーチ→デザイン→設計→マーケティング→営業→テスト→開発→PL/PM→プリセールス→製品・サービス企画→経営企画→???

日常, 横浜

LUUPに乗ってみた

電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」に乗ってみました 横浜近辺で利用可能です 準備 専用アプリのインストール サイトからアプリをインストール アカウント作成:個人情報等を登録 年齢確認書類の登録(免許証やパ […]

linux_command
サーバー・インフラ, システム開発

cronの編集

今更ながら昔習ったcronの編集方法です cronを作成・編集する際は crontab -e が一般的ですが、オプションeをタイプしようとして、となりにあるrをタイプすると crontab -r となり一瞬で内容が消えて

AWS, サーバー・インフラ

CloudWatch Alarmの一時停止

CloudWatch Alarmを削除ではなく、一時停止する方法の備忘録です。 アクションの無効化を行います。 アラーム状態の確認 対象のアラームを選択し、詳細タブからアクションを確認します。 「アクションが有効になって

yokohama_knot_01
日常, 横浜

横浜北仲ノット

横浜市役所近くにある穴場スポットを紹介します。 横浜北仲ノットという高層ビルを中心とした複合施設で、みなとみらい線 馬車道駅から直結しています。 低層階にはレストランやモール、中・高層階に居住施設、最高層階にホテルとそれ

GCP, Laravel, PHP

Laravel 8 のメンテナンスモード

メンテナンスページの表示で、AWSでは以前の記事のようにALBを使って比較的簡単に対応できますが、GCPではそれができないのでLaravel 8のメンテナンスのモードを使用して対応します。 1. メンテナンス中ページを用

aws_icon-elb
日常

ALBでメンテナンスページ表示

AWS Application Load Balancer の固定レスポンス機能を使ってメンテナンスページを表示します。 EC2上のウェブサーバーで設定するより簡単に設置できます。 冗長構成だと複数台設定する必要がありま

上部へスクロール