テクノロジー

テクノロジー

パスワード管理

色々なサイトのパスワードを同じものにしてる人多いですよね。 私も以前そうしていたことがあるのですが、今はやっていません。 一つのサイトのパスワードが流出したりすると、他のサイトに影響があったりするからです。   […]

システム開発, テクノロジー

MacOS XのGatekeeper

こんにちは、かねこです。 今流行のSASS/LESSをShin先輩に調べてもらっていたところ、CompassはRubyのインストールいるからめんどくさいけど、Prepros(なんてよむんだ)だったらツールいれるだけで使え

テクノロジー

革命が起きる

先日、「ものづくりとファブラボの関係」というテーマのセミナーを受けてきました! 産業革命、情報革命に続いて起こるだろう革命は…   ものづくり革命!   ….とのことです。   最近、ものづ

テクノロジー

FaceTimeが便利な話

奄美は、まだ室内は半袖でもいられるくらいの気温ですが、横浜は結構寒くなってるようですね。 そんな中、iPhone5sの不足もそろそろ落ち着いてきた感じでしょうか。   iPhone5sとともにiOS7が出てきま

テクノロジー

FaceTimeオーディオ

愛車トリッカーが修理に出したショップのおっちゃんの粋なはからいで いい意味で別物になって帰ってきた藤田です。 自分でもある程度メンテはしますが、ショップのおっちゃんには全然敵わないと思い知りました。 と、自分の趣味の単車

テクノロジー

分解清掃の巻

連休初日に愛車トリッカーを修理に出して現在移動手段が無い藤田です。 バイクにも代車をください。お願いします。 連休前はiOS7のリリース、iPhone5sの発売という話題でここ奄美も沸き立っていました。 友人に後から聞い

テクノロジー

iPhone5S

世の中は東京オリンピック一色ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、一部の人には非常に気になるイベントが今夜2時から開催されますね! そう、新型iPhoneの発表です。 まぁ、May be ではありますが・・・ なんか

テクノロジー

あまりものPC

最近暑くて溶けそうになってる藤田です。こんにちは。   自宅の自分の部屋は特に風通しが悪いので、輪をかけて暑いんですが、 それにもかかわらず熱源をまた一つ増やしてしまいました。 こんなの↓   旧メイ

テクノロジー

電車の中とiPhone

こんばんは、池島です。 電車、特に満員電車すごく苦手です。でもiPhoneがいろいろ助けてくれます。 1.5時間以上の通勤時間ですが、iPhoneのおかげで心おだやかに通勤してます。 ここにあげたのは、心の弱い自分を助け

テクノロジー

メッセージはしっかり読むべし!

こんにちは、藤田です。 特にネタが無いので、当たり前と言えば当たり前の事を書こうと思います。 今日は主にPCが苦手な方が対象…? PCに限った話でもないんですが、家族によく 「なんかおかしくなったから見てくれない?」と言

上部へスクロール