ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

Windows PowerShellの文字コードを変更する(コマンドプロンプトも)

Windows7以降標準で搭載されているWindows PowerShellを従来のコマンドプロンプト(cmd)のかわりに使ったりするのですが、なんと日本語環境ではあいかわらず文字コードがShift_JISとなっていて、PHPを実行して標準出力したりすると見事に文字化けします。

こんな感じです。
20160227 191313

PowerShellでは文字コードを確認・変更することができます。
chcpコマンドを使います。chcpはChange Code Pageの略です。

chcp [Identifier]

で、なんとコマンドプロンプトでも同じコマンドで変更することができました。知りませんでした。

Identifierは以下のURLで確認できます。
Code Page Identifiers(MSDN)

UTF-8は65001なので

chcp 65001

と入力しましょう。

無事に日本語が表示できました。
20160227 192407

cmdPower ShellpsWindowsプロンプト

  kaneko tomo   2016年2月27日


関連記事

Laravelのログファイル分割

Laravelのログは、デフォルトでstorage/logs/laravel.l…

ReactPHPをLaravelで実行してみた

以前、ReactPHPを使用していたことがあるので、Laravelで実行させてみ…

Laravel5でCarbon locale=>jaに設定

事の始まりは上長より 「setlocale(LC_ALL, ‘ja_…


← 前の投稿

次の投稿 →