投稿者名:meg

生まれも育ちも神奈川県民。 プロジェクトアシスタントやってます!

ZIPファイルのアイコン
日常

パスワード付きZipファイルの暗号化方式のおさらい

PPAP廃止の宣言が出てそろそろ3年近く経ちますね。 そもそもパスワード付きZipなんてもう使わないよ!と言われそうですが、今回はもし使う機会があった場合の備忘録です。 なぜパスワード付きZipファイルは廃止対象になった

日常

個人タスクをなんとか管理したい!

自分のタスク管理に悩むことがあるので、個人用のタスク管理に利用できるアプリを1部紹介します。 GoogleのToDoリスト GoogleのTodoリストの使い方はこちら GoogleのToDoリストでのタスク管理に向いて

日常

画像加工編集サイト「バナー工房」を利用する①

本ブログで画像をアップする際、 「PCでスクショした画像の注目してほしいところに効果線を引きたい!スマホに画像加工アプリあるけど、PCでも簡単にできるサービスがあるはず・・・」 と検索した時に見つかった画像加工編集サイト

トラックボールマウス
日常

トラックボールのマウスを買いました

トラックボールのマウスをご存知でしょうか。 トラックボールのマウスとは、マウスに付随したトラックボールを指で転がして操作するタイプのマウスです。 マウスを直接動かさなくてすむため、マウスの操作が多く、腱鞘炎になりがちな人

日常

スプレッドシートの変更履歴で履歴管理を行う

Googleスプレッドシートでは、「誰が」「いつ」変更したかを変更履歴で確認することができます。 ただリアルタイムで変更履歴が記録してしまうため、どうしても履歴の数が多くなってしまいます。 そのため、変更履歴を利用した履

日常

Windows11のエクスプローラーのまとめ

4月末にWindows10から11にアップグレードしました! 見た目がいくつか変わりましたが、中でも真っ先に気になったのがエクスプローラーの画面だったため、調べたことを備忘録として共有します 行間の修正をする 最初に気に

上部へスクロール