投稿者名:meg

生まれも育ちも神奈川県民。 プロジェクトアシスタントやってます!

気をつけたい!スプレッドシートからExcelファイルへの変換② ~ピボットテーブル編~

以前、気をつけたい!スプレッドシートからExcelファイルへの変換 ~フォントとセル内の改行編~というけったいな記事を書きましたが、続きました。今回はピボットテーブル編です。 ピボットテーブルのデザインが引き継がれない […]

気をつけたい!スプレッドシートからExcelファイルへの変換② ~ピボットテーブル編~ 続きを読む »

スプレッドシート

気をつけたい!スプレッドシートからExcelファイルへの変換 ~フォントとセル内の改行編~

作業時によくGoogleスプレッドシートを使用しているのですが、外部との共有するための資料としてExcelファイルに変換しています。変換後、別途手修正が必要だった箇所が多かったため、今回は第1回としてフォントと改行の注意

気をつけたい!スプレッドシートからExcelファイルへの変換 ~フォントとセル内の改行編~ 続きを読む »

工数消化率の計算

弊社では、勤怠システム上に工程毎の進捗率・見積もり時間・実績時間を表示可能ですが、「このペースだと見積もりを超過しそう!」というアラートはありません。長期プロジェクトの場合は使用するかもしれないため、その計算方法(工数消

工数消化率の計算 続きを読む »

自己紹介

初めまして。10月よりe2infoのメンバーになりました meg です。 昨日10月15日にお昼のランチMTGでも自己紹介をしましたが、こちらでも改めて挨拶させていただきます。 出身について 生まれも育ちも神奈川県です。

自己紹介 続きを読む »