社員旅行2017
さる7月15日〜16日の2日間、e2infoの社員旅行がありました。 自分は思い出は心の奥底に大事にしまっておくタイプの人間なので、ブログを書くなどと野暮なことはしたくないのですが、あみだくじの結果ノルマが課せられてしま […]
こう聞かれれば「半角10文字、全角5文字」と答える人が多いのではないでしょうか。 おそらくVARCHAR(10)の10は半角文字数と認識されていると思います。 MariaDBのVARCHARについて調べ直してみました。(
PHPコーディング中に、NetbBeansのコード補完でhaystack, needlesという文字列がたまに表示されるのですが、とくに気にせず、わからないときはGoogleで引数順序検索していました(今思えば、気にしろ
7月よりメンバーに加わりました。 e2infoは思ったより楽しいところでした。 入社して2週間になりますが、既に一か月はいる気分です。 自己紹介をさせて頂きます。 生まれも育ちも横浜です。 好きな事:面白い
Laravel5系+MySQL5のはなし。 Laravel+Eloquentのプロジェクトでデータベースから値を取得する際に、NULLを含む列でソート(orderBy)すると、NULLの行が先頭に取得されます。 NULL
仕事でiptablesのログを出して調査する機会がありました。 過去何回か同じような機会があったんですが、その度に過去のissue確認したり、ウェブで検索したり同じことやっているので、どうせならここに書いとこう。ログを出
久しぶりにXAMPPでローカル環境構築&バーチャルホスト&SSL設定をしました。 XAMPPとは、Webアプリケーション開発に欠かすことのできないソフトウェアとそれ以外にもあると便利なツールを、無料で一括インストールする
どうも!宇都宮です! 最近風邪が流行り始めてきましたね。 うちの娘も咳が止まらなくて苦しそうです。 さて、今回は意外に知ってると得する。Googleカレンダーの設定です。 Googleカレンダーを日常使いしてる人なら
MySQLで絵文字を扱おうと、utf8からutf8mb4に変更して試す機会がありました。 開発はLaravel(5.4)なのですが、Laravelは5.4からutf8mb4がデフォルト(?)になったのですね。ただMySQ