神無月 2020
すっかり涼しい秋の風情ですが、衣替えは終わってません。 風はだいぶ涼しくなってきているのですが、晴れた日中が絶妙に暑いんですよね、まだ……。 そろそろ重い腰を上げねばとなりながら、ひとまず衣替えから目をそらしてお出かけし […]
こんにちは!最近はめっきり秋めいてきましたね。 何年か前から謎の頭痛に悩まされていました。原因がずっとわからなかったのですが、最近、「天気頭痛(気圧頭痛)」なのではないかということがわかってきました。 頭痛に悩み始めた頃
AWSでは、CloudWatchで様々なメトリクスを監視することができますが、ディスクやメモリの使用率など、一部の項目は監視設定することができません。インスタンス内部にCloudWatch AgentというAWSが用意し
環境構築時に.envファイルをイジっているときに起きたエラーです。 まず最初にでたエラーがこれ DBの接続設定間違っているよエラーです。これの原因がDB_HOSTの値がまちがっていたからなんですけど、誤ってDB_CONN
ちょっと手間ですが、スーパーのお惣菜やコンビニのお弁当はできるだけ移し替えてからレンジにしています。なぜそんな面倒なことしているかと言うと、実はレンジしていいとしていけない容器があります。 プラスチック容器の裏にアルファ
ちょっとハマったのでメモCodeCommitにリポジトリを作りました。時代はHTTPS推奨っぽいですが、今回はSSHでPULLします。 なんでSSHにしたんだっけ・・・ IAMに権限を設定します。 まず、AWSCodeC
こんにちは!最近は暑いし、ステイホームだしで家で日本でも最近人気な韓国ドラマ一気見して過ごしております。外出が好きなわたしにはとても辛いです; はやく旅行に行きたいなーってことで、今日は個人的に旅行中に活用した簡単な交通