AWS CDKを活用して既存Webサービスをコンテナ化・インフラ刷新した案件の事例紹介

先々月、私がメインで関わっている案件でAWSのインフラを刷新し、無事に完了しました。このとき弊社では採用例のなかったAWS CDKを使ったので、この案件についてご紹介します。堅苦しい表題にしてみましたが、反省なども含みつ […]

AWS CDKを活用して既存Webサービスをコンテナ化・インフラ刷新した案件の事例紹介 続きを読む »

ITツールの機能紹介-SeleniumIDEで取得したテキストの改行を消す方法/あいまい検索をする方法-

つ~じ~です。やっぱり自分はゲームが大好きだと最近再認識してます。多分一生何かしらのゲームやってる気がします。 さて今回もまた前回に引き続きSeleniumIDEの話題です。前回のブログはこちら テストに役立つツール紹介

ITツールの機能紹介-SeleniumIDEで取得したテキストの改行を消す方法/あいまい検索をする方法- 続きを読む »

イーツー・インフォの広報活動について

今日は私と私の所属するチームで最近取り組んでいることをご紹介したいと思います このブログ「ハマログ」も然りですが、 イーツー・インフォはどんな会社なのか?どんな人が働いているのか?を知っていただくツールとして様々な企画を

イーツー・インフォの広報活動について 続きを読む »

早苗月 2023

今年も何とか滑り込みで藤を鑑賞することが出来たゴールデンウィーク。 白藤が思ったよりも残っていてくれて感謝するばかり。 週末となれば不穏な天候も、流石に連休中なので良い塩梅の時を狙いすましてお出かけしました。 所はもちろ

早苗月 2023 続きを読む »

AWS CDKでインフラ構築したので、CDKの概要や魅力を紹介

つい先月、私が関わっている案件でインフラリプレースをし、無事完了しました。そのとき弊社では採用例のなかったAWS CDKを使いました。そこで、今回はAWS CDKを紹介する記事を書いてみます。 本当は実際のインフラ構成や

AWS CDKでインフラ構築したので、CDKの概要や魅力を紹介 続きを読む »