日常

個人タスクをなんとか管理したい!

自分のタスク管理に悩むことがあるので、個人用のタスク管理に利用できるアプリを1部紹介します。 GoogleのToDoリスト GoogleのTodoリストの使い方はこちら GoogleのToDoリストでのタスク管理に向いて […]

Laravel, PHP, テクノロジー

ChatGPT使ってみた

巷で噂のChatGPT。 当初はStable Diffusionなどの画像生成AIに驚いていましたが、これ読んでAIと自然に会話できてる!人工無能じゃない!と驚きました。 いろいろ見ているとChatGPTに自然言語からプ

品質管理/QA

QA/テスト関連の動画視聴

QAエンジニアやテストエンジニアのトレンドを追ったり知識を得たりするため、youtubeなどに公開されている動画を定期的に確認、視聴していこうとしています。 今回はJaSST nanoというイベントのアーカイブより Ja

日常

暮古月 2022

師走に入るとさすがに冬の寒さ、という気温になりました。 寒くなればなったで出かけるのが億劫になるのですが、夏よりは断然歩き易い気温です。 張り切って長谷寺まで紅葉狩りに出かけました。   曇天模様だったからか、はたまた夜

日常

年末年始の情報セキュリティ対策

こんにちは。 11回目の投稿になります koma です。 年末年始など長期休暇前には社内でも注意喚起がなされていますが、ふと自分でも調べてみようと思いまとめてみました。 年末年始の情報セキュリティ対策 まとめ 【引用】2

日常

素人が探すコネクテッドカーのセキュリティ

こんにちは。 10回目の投稿になります koma です。 先日投稿した「AIって何だろう~素人が探すコネクテッドカーの世界~」の続きをまとめます。 自動車のサイバーセキュリティについて その1 V2X 【引用】2022年

上部へスクロール