イーツー・インフォ, 日常

採用特設サイト 絶賛準備中!

実は今、採用特設サイト絶賛準備中です! すでにイーツー・インフォのコーポレートサイトには採用情報ページがありますが、そのコンテンツを充実させるべくyitingと準備をしています! 採用ページは求職中の方に見ていただくこと […]

日常

風待月 2022

入梅の前から割と湿気&暑さに戦々恐々としていたのですが、いよいよ本格的に湿気がキツい時期になってきました。 この後に夏の暑さが襲来するのかと思うと、毎年のことながらうんざりとします。 そんな感じで若干下がり気味の気分を、

aws_icon-elb
日常

ALBでメンテナンスページ表示

AWS Application Load Balancer の固定レスポンス機能を使ってメンテナンスページを表示します。 EC2上のウェブサーバーで設定するより簡単に設置できます。 冗長構成だと複数台設定する必要がありま

AWS, サーバー・インフラ

Savings Plansってなんだんねん。

これまでインフラに乗っかるものを作成しておまんまの種にしてきましたが、E2infoに入ってからはインフラをこさえる側のエンジニアでやっております(੭ ᐕ) で、AWSと日夜悪戦苦闘しては(゜々。)<モウダメダー

システム開発, 品質管理/QA

「example.com」について

先日、弊社の品質管理部の中でこんな話題がありました。 試験の中で「存在しないメールアドレス」を設定してエラーとなるかチェックしたいけど、 どんな設定をすればよいだろうか 「存在しないこと」の証明は、見つかっていないだけで

上部へスクロール