AWS CloudFormationの削除保護について備忘
先日に引き続きAWS CloudFormationネタでごんす。 AWSコンソールには迂闊者、粗忽者が「あ、操作間違えた」でインスタンスなどのリソースを消す操作をしても「ダメでーす。消せませーん」とやってくれる終了保護・ […]
AWS CloudFormationの削除保護について備忘 続きを読む »
先日に引き続きAWS CloudFormationネタでごんす。 AWSコンソールには迂闊者、粗忽者が「あ、操作間違えた」でインスタンスなどのリソースを消す操作をしても「ダメでーす。消せませーん」とやってくれる終了保護・ […]
AWS CloudFormationの削除保護について備忘 続きを読む »
はじめに 社内の業務効率の向上や問題の解決について、ツールを導入するという手段があります。 ただ、現在こういったツールは数多く存在しそれぞれ特色が異なっております。 (自分がテスト担当なので)テスト関連の作業について、ツ
こんにちは。 5回目の投稿になります koma です。 半導体を語ろうが折り返し地点となりましたので、ここで閑話休題。 先日、会社のロゴステッカーをいただき、ふと前にも貼りものとご縁があったことを思い出しました。 今回は
去年年末にMetaのAIチームが「ANIMATED DRAWINGS」というサイトを公開しました。 手書きのキャラクターをアップして動かせる遊び心満載のサイトです。 面白そうなのでやってみました。 キャラクターを描いてア
ANIMATED DRAWINGSで手書きキャラクターを動かせよう! 続きを読む »
サンダークラウドフォーメーション! ――パシフィックリムがもはや10年近く前の映画になってることに驚きが隠せません……。 さておく。 AWSの管理ツールのひとつにクラウドフォーメーションというものがございま
AWSの管理ツールである『クラウドフォーメーション』では何ができるのか? 続きを読む »
トラックボールのマウスをご存知でしょうか。 トラックボールのマウスとは、マウスに付随したトラックボールを指で転がして操作するタイプのマウスです。 マウスを直接動かさなくてすむため、マウスの操作が多く、腱鞘炎になりがちな人
はじめまして。5月からイーツー・インフォで働いているkoniです。 趣味っぽい趣味がなく、自己紹介のときに困るのが最近の悩みです。 その代わりといってはなんですが技術方面では多趣味なのが自慢です。 仕事ではバックエンド中
実は今、採用特設サイト絶賛準備中です! すでにイーツー・インフォのコーポレートサイトには採用情報ページがありますが、そのコンテンツを充実させるべくyitingと準備をしています! 採用ページは求職中の方に見ていただくこと
yum updateの途中でコンソールが応答しなくなり、それ以降のyum updateがエラーで失敗するようになりました。 エラー内容 There are unfinished transactions remainin
yum update時のエラーの解決 ERROR with transaction check vs depsolve: 続きを読む »
Amazon Linux 2でyum updateを実行したときに、MySQLのバージョンアップでエラーが発生して正常終了できませんでした。 yum update -y warning: /var/cache/yum/x
yum update時にMySQLのアップデートがエラーになる 続きを読む »
入梅の前から割と湿気&暑さに戦々恐々としていたのですが、いよいよ本格的に湿気がキツい時期になってきました。 この後に夏の暑さが襲来するのかと思うと、毎年のことながらうんざりとします。 そんな感じで若干下がり気味の気分を、
AWSマネジメントコンソールにログインしたときに、普段使っているリージョン(大体の場合は、アジアパシフィック (東京)ap-northeast-1だと思います。)とは違うリージョンが選択されていることがあります。バージニ