テクノロジー, 日常

ウェブチェック代行アプリを使ってみた

どうしてもある欲しい商品があるのですが、いつも売り切れでなかなか手に入りませんでした… そして再入荷のお知らせ機能もなく、こまめにサイトを覗くしかありません。 運営元に問い合わせをしましたが、入荷の目処が立た

日常

露隠月 2022

ハロウィンを過ぎても、道産子としてはまだ夏の暑さ。 残暑としては厳しくはなかったのですが、その暑さでは紅葉狩りという気分にもなれず。 どうしようかと唸った結果、山下公園から港の見える丘公園と、先月に続いての秋薔薇鑑賞へ参

システム開発

Cプログラミング診断室

私がこの業界に入ったころ。 入社2週間前ぐらいに「この本読んで勉強しといて」といって渡された本のうちの1冊がこの本です。 (もう1冊は独習C) Cプログラミング診断室 今考えれば無茶苦茶ですが当時はこれだけで入社早々プロ

日常

東京湾上空から見える不思議な建物

飛行機乗った時に東京湾にこの不思議な建物を何回か見たことがあります。 丸い島の上に斜めに切られたような円柱が二つ並べてある。 調べてみたらこれは川崎と木更津を結ぶアクアラインの地下トンネルの換気施設「風の塔」です。 風の

上部へスクロール