はじめまして
3月からe2infoのメンバーに加えていただきました。 IT業界のお仕事も、ブログ投稿も、人生初! がんばります!! ドキドキ(*’ω’*) 自己紹介を少し。。。 横浜市保土ケ谷区の […]
3月からe2infoのメンバーに加えていただきました。 IT業界のお仕事も、ブログ投稿も、人生初! がんばります!! ドキドキ(*’ω’*) 自己紹介を少し。。。 横浜市保土ケ谷区の […]
どうも!最近引っ越した宇都宮です! 宇都宮はWindowsしか経験がなく macが全く使えないのですが 今日は廃棄予定のmacbook airがオフィスにあったため 分解して故障の原因を探ってみたいと思います! ※あわよ
廃棄予定のmacbook air を分解してみた 続きを読む »
5回目となるプログラミング教室、今回は横浜市内の学童クラブに訪問しました。 使用するロボットは【2016夏休み】プログラミング教室と同様、dashくんです。 dashくんは個体差があったり、相性でタブレットとの通信ができ
【2016冬休み】プログラミング教室開催!! 続きを読む »
どーも中村です。そーいえばe2infoではブログやってますが、一体どんな記事が読まれてるのかって外に公表してない気がしまして。 今回はうちの人気記事を公表します。この手の情報というのは出してなんぼすね。しかも毎月のネタに
e2infoブログの人気アクセスランキング(2016年12月度) 続きを読む »
もうクリスマスまで1か月を切りました!会社の入口や受付にも素敵な飾りが登場。 ついこないだまではハロウィンでしたが、もうクリスマスです。 家でも急いでクリスマスツリーを出しました。早く出さないと飾る期間が短くて、 すぐに
はいどーも! てるおです。 タイトルの通り、macOS SierraアップグレードしたらESET Cyber Security Pro起動しなくて酷い目に遭い、 こーれはきっと他にも困る人がいるに違いないと思いこの記事を
【罠】macOS SierraにアップグレードしたらESET Cyber Security Pro起動しなくて酷い目に遭った 続きを読む »
Seleniumっていうと、ブラウザの操作を自動化できるやつでしょ。ということで、かなり昔からありますが、いろいろと変化しているので、ちょっと整理します。スクレイピングに使うとかFacebookにログインしていいね押すと
Java, Selenium2 (&Eclipse, Maven)でブラウザを自動操作する 続きを読む »
どうも!宇都宮です! いきなりですが・・・ 皆さんお肉食べてますかーーー!! 先日、e2infoの男達だけで夜会と称し ハングリータイガー 横浜モアーズ店にいってまいりました! 宇都宮にとっては人生初ハングリータイガーな
【e2infoオフ】男達の宴~In ハングリータイガー~ 続きを読む »
オフィスの各所にオアシスが出現しました(*бωб)ノ イーツー・インフォが入っている花咲ビルは ビルの構造上、窓が開かない(空気の入れ替えできない)ので 社内では空気清浄機やサーキュレーターなどを導入したり
どーも初めまして、中村と言います。2月からイーツー・インフォで働き始めました。 僕はそれまでとあるSIerで運用SEとして数年間働いてたんですが、今回この会社に入るにあたり、 まぁ同じような業界だけどどうなるかねーと不安
SIerの運用SEが未経験のWeb業界に転職して驚いたこと 続きを読む »
こんにちは。 毎週末熱海に帰っているんですが、夜遅くかえって朝早く出てきてしまうのでなかなか地元のお店に行けません。先月はたまたま普通の時間に帰れたのでご近所のお店に買い物に行ってきました。 あの有名な花菱です。熱海にも
昨年末、第2回目の小学生向けプログラミング教室を開催しました! 前回は夏休みに横浜市内の小学校へ訪問させて頂きましたが、 今回はイーツー・インフォ本社会議室で行いました。 PCセッティング中。。。 今回のプログラミング教